ペアプロをやった

少し前にペアプロをやったので振り返っておく。

準備

準備という程でもないけど、ペアプロのやり方をインターネットで簡単に調べた。 色々とやり方や定義があるっぽいけど、厳密にやることが目的ではないので、

2人で1つのパソコン使ってプログラムする

という当たり前のことだけ決めといた。

良かったこと

コードがかなり丁寧になる。

理由は色々あるだろうけど、

  • ひとりだとやってしまいがちな、蛇足的な調査とかしなくなって、ペアプロのタスクに集中してコードが書ける
  • 考えたことを説明や相談したりしながら書いていくので、変なバグが埋め込まれにくい

とか影響してそう。

ちなみに「見られてるから丁寧に書かないといけない」みたいな脅迫観念のようなものはなかった。 もともとコードレビューが前提にあって、見られるのが当然という状態だからかもしれない。

仕事してる感が高い

コードを書く作業に対する充足感のようなものが高い。 「あーオレ、今日良いコード書けたな〜」みたいな感じになる。

1人で作業しててこういう感覚になったことないので、ペアプロの効果だと思う。

相手への理解が深まる

普段どんなふうにして作業をしているのか、例えばエディタの使い方とか、コードの書き方とか、コマンドの使い方とか、そういうのってその人のポリシーが出ると思う。 そういうのを、見せる・見せられることになるので、相互理解の助けになる。

逆に、そういったポリシーがなければ、「こいつホントなんも考えてないんだな」というのがわかって恐ろしくもある。

微妙だったこと

何でも良いことばかりでもない。

生産性良いのかどうなのか

  • 2人でコード書いてるわけだから、コードを書く生産性は全然高くない
  • でも丁寧になってるし簡単なバグは少ないはずだし、デバッグの時間は減りそう

というジレンマみたいなもんがある。

スキル差をカバーできない

スキルの差がありすぎて、今回はほとんど自分が考えたことをコードに書いてもらう感じになった。

先に書いたようなメリットはあったが、 仕事のコード書くんだったら、双方のレベルが同程度でないと意味がないっぽい。

教育目的なら良いかもしれないけど。

まとめ

本当に丁寧に作らないといけない箇所、例えば課金系とかはペアプロやってみるというのは、効果があると思う。

色々と意見があるみたいだけど、自分で経験して実感できたので良かった。