Macの開発環境構築メモ

最近SSDに変えてクリーンインストールしたので、また環境構築している。

前にAnsibleのPlaybookで色々インストールできるようにしていたはずだけど、対象のソフトのバージョンが古かったりとかまぁなんかアレだったので、ぼちぼち手作業でインストールすることにした。

今まで homebrew 使わない派?だったんだけど、今回は面倒なので homebrewで楽することにした。

homebrewのインストール

Homebrew — OS X 用パッケージマネージャー

ここにコマンドが乗ってるので、コピペして実行する。

GNU のコマンドインストール

とくにsedがいつも困るので、Linuxと同じように使えるようにする。
cf: Install and Use GNU Command Line Tools on Mac OS X | Hong Xu (xuhdev)

brew install binutils
brew install findutils --with-default-names
brew install gawk --with-default-names
brew install gnu-indent --with-default-names
brew install gnu-sed --with-default-names
brew install gnu-tar --with-default-names
brew install gnu-which --with-default-names
brew install grep --with-default-names
brew install gzip
brew install watch
brew install wdiff --with-gettext
brew install wget
brew install zsh
brew install fontforge

既存のコマンドを上書きしたい時には、 --with-default-names とかのオプションが必要らしい。

fontforgeRicty のインストールに必要。

MacVimのインストール

Releases · splhack/macvim-kaoriya · GitHub

ここから最新版のdmgをダウンロードしてインストールする。

Ricty(フォント)のインストール

Mac に Ricty と Ricty Diminished をインストールする - Qiita

これを参考にした。合成には数分時間がかかる。

Terminal の設定

最近見つけた、Terminalのカラースキーマが一杯あるリポジトリから好きなのを選らぶ。

GitHub - lysyi3m/osx-terminal-themes: Color schemes for default Mac OS X Terminal.app

数年間 Solarized Dark にしてたけど、やっぱり背景色は黒色が良いかもと思って、最近は会社でも DimmedMonokai にしてる。

git clone https://github.com/lysyi3m/osx-terminal-themes.git
open osx-terminal-themes/schemes/DimmedMonokai.terminal

これでスキーマが使えるようになる。デフォルト設定とかはターミナルの設定から行う。

dotfiles の設定

githubでdotfilesを管理してるので、それを入れる。

MacVimのPATH設定が入ってなかったので追加した。

PATHの順番入れ替え

Homebrewで入れたgit,zshを優先的に利用する - Glide Note

/etc/paths で管理されている。知らなかった。

Alfred2 のインストール

AppStoreのは古いやつなので、ダウンロードしてインストールする。活用するといろいろできるの知ってるんだけど、結局簡単なランチャと電卓代わりになってる。

ATOKのインストール

課金ユーザなので使わないともったいないんだけど、もうそろそろいいかなーとか思い始めている。

ていうか今ATOKじゃないとダメな理由ってなんだろ。昔は「今日」で「2016/03/06」って変換ができたのが便利だったんだけど、デフォルトのIMEでもできるようになってるしなぁ。

AppStoreから購入済みアプリをインストール

AppStoreで買うと再インストールが楽だ。最近Macから直接S3をいじる機会が増えたので、Transmitをまた使うようになった。CyberDuckでも十分だけど。

Karabiner のインストール

もうこれがないと生きていけない体になってしまった。

  • 英数 -> esc
  • かな -> enter
  • Shift+英数 -> 英数
  • Shift+かな -> かな
  • 右コマンド -> delete

というカスタマイズをしている。

各種SDK

必要に応じて入れる。いまんところ Go くらいかな。

とりあえずそんなところかな。これ便利だよってのがあったら教えてください。